日本語教師の日記

忘れてしまいたいけど、忘れたら成長できないので恥を忍んで書く日記

【オンライン授業】一周回ってオンライン授業について考える

朝のNHKニュースでオンライン授業について

取り上げていました。

オンライン授業のデメリットは枚挙にいとまがありませんが

メリットだってそこそこあります。

そのメリットについての特集でした。

 

__ 集団で学びにくい子 __

集団の中に入ると緊張してしまう子が同じ学校内の離れた教室から

オンラインで授業に参加していました。

他の人がいないことでリラックスできて、集中できるんだそうです。

 

あ、でも確かにそれありますよね。

他の人の目があるわけじゃないから気が楽です。

逆を言えば大声でめちゃくちゃ本気で練習しても

誰の迷惑にもならないんですよ。

 

よし、これからはオンラインっていいよね。

教室授業ではできないことができるよねという

姿勢で進めてみようと思います!

 

__ 離島の子にも平等に学ぶ機会を __

離島に住む子供がオンラインで塾に通うことができたという話がありました。

それを言うなら日本語教育業界でも同じことが起こっています。

海外にいても日本語を学ぶことは十分可能ということに

気がついてしまいました。

わたしも海を越えて授業をしていますが 日本にいる学生となんら変わりなく

授業をしています。

 

日本にいない学生にはこちらの情報を

わたしの趣味の領域である「季節を感じること」を中心に

色々伝えていけたらなあと思います。

 

__ オンライン授業のその先 __

コロナが終わって、全てが対面授業に戻った時

「オンライン授業でもそこそこ授業ができたけど、やっぱり

 対面がいいわね〜〜〜」

なんて会話を、わたしはしたくないと思っています。

 

オンラインにはオンラインの良さがあって、

この部分はオンラインでやらせたいですね

なんていうことが言えたらいいなあと思って

残り少ない(と思われる)オンライン授業に取り組んでいきたいと思います。

 

うすらぼんやり思うことをつらつらと書きました。