日本語教師の日記

忘れてしまいたいけど、忘れたら成長できないので恥を忍んで書く日記

【日本で生きる】LINEで連絡していいの?

大学生の時、忘れもしません。

「ポケベルで「オクレマス」って送れば

 遅れてもいいと思ってんのかよ」と

文句を言っている人がいたんです。

 

その時の心のざわつきが忘れられません。

いやいや、遅刻するかしないか、わからないより

もう遅刻することが確実だから最大限迷惑をかけないように

と、ポケベルでお知らせをしてくれたのに

なぜ、文句を言う?

 

駅の伝言板しか伝える術がなかった時代から

家にいない相手に連絡をすることができるようになった時代

価値観が大きく変わろうとする夜明けみたいな時代でした。

 

__ 伝える手段が激動したこの20年 __

そこから20年以上経ちました。

今じゃ、メッセージを相手が読んだかどうかわかる時代。

電話は相手の時間を奪うので、迷惑な通信手段とまで思われている節があります。

家に電話がないのも、もはや珍しいことではなく

オフィスで隣のおじさんと同じ電話を共有していたなんて信じられない!という感覚。

 

__ SNSで会社の人に連絡 __

また、前置きが長くなりましたが

今日はSNSで休みの連絡をする という練習をしました。

もちろん、職場によってどんな通信手段で、誰に連絡するかを確認することは大切。

それは絶対に忘れないでねと伝えました。

LINEで連絡するのが可能な場合に備えて勉強です。

 

朝、起きたら発熱!さあ、どうする?ってことでやってみました。

実際にLINEを使って、お休みしますの連絡を送ってもらいます。

メールで学習してきたので文面はほぼ問題なし。

 

__ お気楽度、上昇に気をつけて __

メールとSNSの違いは お気楽度が上がってしまうこと。

なので、しっかりと最初と最後の挨拶をして丁寧さを確保。

適当にピロって送った感がないように、しっかりと体温を測ってから連絡する。

症状を伝える。

どうやって今後過ごすのか、病院に行く、今日1日休んで明日は出勤する

などなど、述べて誠意を見せる。

 

__ 絶対にやってはいけないこと __

連絡するときに、絶対にやってはいけないことは?

少し、間を置きながら聞いてみます。

「ウソをついてはいけない」

そうは言ってもウソをつくと思います。

でも、「ウソはダメ」とはっきり伝えた方がいいと思ったので

伝えました。

 

でも、調子が悪い時は無理する必要は全然ありません。

このご時世少しでも調子が悪ければ休まなければなりません。

だからこそ、下手なウソをつくべきではないと思いました。

 

さあ、4月から社会人。

しっかりと日本の会社で働いておくれ!