日本語教師の日記

忘れてしまいたいけど、忘れたら成長できないので恥を忍んで書く日記

【日本語を使って】説明する

最近の検索エンジンは察しがいいから

アメリカ、クイズ、決勝

とか入力すれば自由の女神の周りをヘリコプターで飛ぶ

めちゃくちゃかっこいい留さんの映像が出てきて

そうそう!これこれ!昔流行ったよね〜〜と

簡単に思い出したいことが分かります。

検索エンジンの察しの良さに、日々感動。

 

分からないことを、単語で入力、答えが出る生活をしていると

物事を説明する力がどんどん弱まると感じて今日は説明するをやってみることにした。

 

お題はみんな大好き寿司。お寿司です。

「お寿司ってどんな食べ物ですか?」教えてください。

 

『ご飯の上に魚が置いてあります』

はいはいはい。言われた通りに私は絵を描きます。

お茶碗を描いてその上に、焼き魚1匹。

 

『違います!チガイマス!』

『小さいご飯の上に、小さい魚が置いてあります』

今度は小さいお茶碗と、その上に小魚をたくさん描く。

 

『違うよ〜〜〜!』と言いながら何人かが

ご飯を丸める動作をする。

「お寿司は 握る と言います」

握ったご飯の上に・・・生のお魚がのっています。

すし飯と刺身を握ったものです。

こんな感じで分からないことを少しずつ確認して

寿司を説明することができました。

 

寿司と一言で言っても

いなり寿司、巻き寿司、ちらし寿司・・・・

色々あるよねと、画像を見ながら確認。

 

そして今日は、自分のスマホでこれらについて

調べて、それを発表するというのをやってみた。

 

調べるのに5分。母語で調べる人、日本語で調べる人、色々。

それを日本語で発表するので、作文してもらうのですが

みんな、自信があるのかメモ書き程度の原稿を仕上げる。

案の定、みんなの前で発表すると、グダグダになっていました。

 

でも、それぞれ、観察する観点が違って面白いですね。

いなり寿司は、油揚げの下処理から説明して、途中で諦める人

関東と関西では形が違うことを発表する人

個性があって面白い。

 

まだ、みんなに分かりやすく話すのができていないけど

これから徐々にやっていけたらいいなあと思いました。

 

今日のお昼はみんな、助六とか食べてるかなあ〜〜