日本語教師の日記

忘れてしまいたいけど、忘れたら成長できないので恥を忍んで書く日記

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【笈川先生の褒め方と発音指導の秘訣講座】学生の口角をあげてやる!!

またまた笈川先生の講座に参加させていただきました! 今回最も印象に残った言葉は 元売れないお笑い芸人の笈川先生が言う(ご本人がそうおっしゃってました) 真顔から人を笑わせるのは難しい。 なんだか色々面白くて1人吹き出してしまいました。 確かにそ…

【ちょっとだけ成長】目論見と違ってもよゆ〜〜

導入ってそもそもなんですか? って養成講座の時、先生に聞いた私。 一般の人が使っている「導入」とはちょいと違うことに 気がつき始めたころでした。 教師業界のみならず、保育業界でも使われているみたいですね。 「導入」 「導入する」という言い方はせ…

【ちょっと考えたこと】年に2回しかないあれ

出ましたね。JLPTの結果が。 学生はもうめちゃくちゃ緊張して結果を見るんでしょうね。 分かります。私も日本語教育能力検定試験の結果を 受け取る時は死ぬほど緊張しましたから。 封筒の様子で合否がわかるので ポストの前でガッツポーズでしたよ。 合格し…

【どうすればいいか悩んでいること】フラッシュカードの合いの手

フラッシュカード、略してFC。 これを自然に略して使えるようになると ああ、なんかちょっとそれっぽいと思えるんですよね。 漢字が読めないと仕事にならないってことで フラッシュカードを使って、ものすごくテンポよく授業をしています。 物理フラッシュカ…

【わたしに足りないもの】まったく同じことを書きます。多分2度目です

以前にも反省したのに、また反省です。 先日の「以来」の悩み相談に続きがあります。 「誤用が出たらラッキーと思います」と言われました。 そうだった!! 誤用が出たら、落ち込んでいる場合じゃなくて それを修正して繰り返し説明ができるチャンスなんです…

【わたしに足りないもの】クラスを一律に見ていた自分

文法の授業で、「〜以来」を扱いました。 これは導入がやりやすいのでみんなで ノリノリでやるわけです。 接続の確認、意味の確認の後 私は使えないパターンの説明を入れました。 結構丁寧に。 そして、使えないなら何を使って表現する? 代わりにいれるもの…

【留学生の生活】勉強するのは教室だけじゃない!

宿題のミニ作文でこんなお題を出しました。 「最近見た(聞いた)日本語でよくわからないもの」 N2レベルのクラスですからいろんなことがわかってきているので 生活していて「あれ?分からないぞ」というものが際立つんですよね。 私も、中国生活でそうでし…

【ちょっと考えたこと】新人時代に作った教材はゴミ

養成講座を受けている時に作った数々の 絵カードやらフラッシュカード 「うふふ、今作っておけばこの先も使えるぞ」と思っていたら誰かに言われました。 「新人時代に作った資料は全部ゴミ。1年間ゴミを製造し続けることになる。」 __ ゴミを整理していた…

【ちょっと考えたこと】私がモノマネされるとしたら

水曜日のダウンタウンで神回と呼ばれている 「先生のモノマネ、プロがやったら死ぬほどこどもにウケる説」 なんていうのがありましたが 今も昔も先生のモノマネは鉄板の面白さがあって 私もこの回はゲラゲラ笑って、謎に感動したものです。 で、す、が・・・…

【オンライン授業】笑顔とうなづきってめちゃくちゃ大事

コロナウイルス感染者がググッと増えましたね・・ そんなわけで、教室での対面授業からオンライン授業に逆戻り。 通勤がないのは楽だけどやっぱり、私が大好きな職員室に 行けないのは寂しい限りです。 __ 同じオンライン授業でも違いがあります __ 今回…

【オンライン授業】グループワークを盛り上げたい

日本にいる学生と、日本に渡航できず国内待機組が混在する クラスでのオンライン授業の空気が重すぎる・・・ __ どうしてそんなに受け身なの?? __ 日本にいる学生はだいぶ慣れたけど自由に遊びにいける雰囲気じゃないですし それが入国当初から続いて…

【留学生の生活】お正月の過ごし方

さてさて、授業が始まりました。 休み明け一発目の授業では「何をしましたか?」をみんなに聞いていきます。 夏休みは長いですし、開放感がありますから それなりに楽しい思い出話が出てきます。 しかし、冬休みは違います。 「アルバイトしました」 チーー…

【日本語教師のいいところ】休みは休み

長らくサラリーマンとして働いていました。 いわゆるOLでした。 ゴールデンウィーク、夏休み、そして年末年始 が長い休みでした。と言っても1週間程度。 夏休みは自由に取る形だったので 仕事の都合をつけてなんとか休みに突入 夏休みにどこかに行けばお土産…