日本語教師の日記

忘れてしまいたいけど、忘れたら成長できないので恥を忍んで書く日記

【文型】〜きる

超ボリューミーなお弁当の写真を見せて 一番食べられそうな学生に聞きます 「どう?食べきれる? ??だったら 「どう?”全部”食べきれる?」 それでも??だったら 「どう?全部食べ 終わりますか?」 と用意していましたが、一番最初で大丈夫でした。 で、…

【オンライン授業】心が折れそうになった

進学クラス2年生の授業。 オンラインで聴解を担当しています。 もう最後だし、試験があるわけでもないので 卒業までの間は日本語学校を卒業した後に役立つ素材を選び 聴くだけではなく、アウトプットに力を入れています。 話せるようにというより、質問でき…

【文型】〜を問わず

今日は、ちょっと久しぶりに大撃沈を感じる授業でした。 「〜を問わず」はおしゃべりでも使わなければ 自分で発信することはまずない。 読んで理解できればいい文型だと思います。 だからこそ、しっかり理解できることを目指して授業を 組み立てたつもりでし…

【ちょっと成長】閉じられて質問と開かれた質問

いわゆる答えがある程度決まっている クローズドクエスチョン 閉じられた質問と なんでも答えられる オープンクエスチョン 開かれた質問。 この2つの違いを理解し、コミュニケーションをより良いものにしようという 授業です。介護のクラスで利用者さんと話…

【文型】〜を中心に

中心ってなんですか? そう、真ん中ですよね。 って危うくやりそうになりました。 いやいや、「中心」って言葉知らなかったら「真ん中」って 言葉も知らない確率高いですよ。 昔の私だったら確実に授業が終わるまでそれに気がつけませんでした。 今は違いま…

【ちょっとだけ成長】話せるようになりたいなら、話すしかない。

日本語、どうやったらうまく話せるようになりますか? これに対する答えが私の中で固まってきました。 「自分で話す」 この1点に尽きるのではないでしょうか。 自分の口から日本語をアウトプットせずに上手になるのは 翻訳こんにゃく意外に考えられないとま…

【文型】〜をもとに

__導入は__ 「ひらがなは___をもとに作られました」 これ、意外と知らない学生が多くておおーーーって感じなんですよね。 実際の変化も見せて、こんな風にひらがなができたんだよ〜って紹介します。 で、次に 「カタカナ_ _____をもとに作られ…

【笈川先生の褒め方と発音指導の秘訣講座】クラスメイトを褒めよう!

笈川先生の褒め言葉の引き出しがすごいんです。 引き出しなんてもんじゃないんです Amazonの倉庫くらいのスケールです。 それを、日本語教師の人たちに惜しみなく教えてくださいます。 もう、感謝感謝なのです。 __ 学生→学生 __ 先生が学生を褒めるだけ…

【笈川先生の褒め方と発音指導の秘訣講座】リピートアフターミー

語学勉強の王道 リピートアフターミー 先生が言います。 それを学生が同じように言います。 はい、これでできるようになったことはなんでしょうか。 先生がたった一回言ったことを、 たった一回口に出して言ってみるだけで 語学習得においてどれだけの進歩が…

【笈川先生の褒め方と発音指導の秘訣講座】学生の口角をあげてやる!!

またまた笈川先生の講座に参加させていただきました! 今回最も印象に残った言葉は 元売れないお笑い芸人の笈川先生が言う(ご本人がそうおっしゃってました) 真顔から人を笑わせるのは難しい。 なんだか色々面白くて1人吹き出してしまいました。 確かにそ…

【ちょっとだけ成長】目論見と違ってもよゆ〜〜

導入ってそもそもなんですか? って養成講座の時、先生に聞いた私。 一般の人が使っている「導入」とはちょいと違うことに 気がつき始めたころでした。 教師業界のみならず、保育業界でも使われているみたいですね。 「導入」 「導入する」という言い方はせ…

【ちょっと考えたこと】年に2回しかないあれ

出ましたね。JLPTの結果が。 学生はもうめちゃくちゃ緊張して結果を見るんでしょうね。 分かります。私も日本語教育能力検定試験の結果を 受け取る時は死ぬほど緊張しましたから。 封筒の様子で合否がわかるので ポストの前でガッツポーズでしたよ。 合格し…

【どうすればいいか悩んでいること】フラッシュカードの合いの手

フラッシュカード、略してFC。 これを自然に略して使えるようになると ああ、なんかちょっとそれっぽいと思えるんですよね。 漢字が読めないと仕事にならないってことで フラッシュカードを使って、ものすごくテンポよく授業をしています。 物理フラッシュカ…

【わたしに足りないもの】まったく同じことを書きます。多分2度目です

以前にも反省したのに、また反省です。 先日の「以来」の悩み相談に続きがあります。 「誤用が出たらラッキーと思います」と言われました。 そうだった!! 誤用が出たら、落ち込んでいる場合じゃなくて それを修正して繰り返し説明ができるチャンスなんです…

【わたしに足りないもの】クラスを一律に見ていた自分

文法の授業で、「〜以来」を扱いました。 これは導入がやりやすいのでみんなで ノリノリでやるわけです。 接続の確認、意味の確認の後 私は使えないパターンの説明を入れました。 結構丁寧に。 そして、使えないなら何を使って表現する? 代わりにいれるもの…

【留学生の生活】勉強するのは教室だけじゃない!

宿題のミニ作文でこんなお題を出しました。 「最近見た(聞いた)日本語でよくわからないもの」 N2レベルのクラスですからいろんなことがわかってきているので 生活していて「あれ?分からないぞ」というものが際立つんですよね。 私も、中国生活でそうでし…

【ちょっと考えたこと】新人時代に作った教材はゴミ

養成講座を受けている時に作った数々の 絵カードやらフラッシュカード 「うふふ、今作っておけばこの先も使えるぞ」と思っていたら誰かに言われました。 「新人時代に作った資料は全部ゴミ。1年間ゴミを製造し続けることになる。」 __ ゴミを整理していた…

【ちょっと考えたこと】私がモノマネされるとしたら

水曜日のダウンタウンで神回と呼ばれている 「先生のモノマネ、プロがやったら死ぬほどこどもにウケる説」 なんていうのがありましたが 今も昔も先生のモノマネは鉄板の面白さがあって 私もこの回はゲラゲラ笑って、謎に感動したものです。 で、す、が・・・…

【オンライン授業】笑顔とうなづきってめちゃくちゃ大事

コロナウイルス感染者がググッと増えましたね・・ そんなわけで、教室での対面授業からオンライン授業に逆戻り。 通勤がないのは楽だけどやっぱり、私が大好きな職員室に 行けないのは寂しい限りです。 __ 同じオンライン授業でも違いがあります __ 今回…

【オンライン授業】グループワークを盛り上げたい

日本にいる学生と、日本に渡航できず国内待機組が混在する クラスでのオンライン授業の空気が重すぎる・・・ __ どうしてそんなに受け身なの?? __ 日本にいる学生はだいぶ慣れたけど自由に遊びにいける雰囲気じゃないですし それが入国当初から続いて…

【留学生の生活】お正月の過ごし方

さてさて、授業が始まりました。 休み明け一発目の授業では「何をしましたか?」をみんなに聞いていきます。 夏休みは長いですし、開放感がありますから それなりに楽しい思い出話が出てきます。 しかし、冬休みは違います。 「アルバイトしました」 チーー…

【日本語教師のいいところ】休みは休み

長らくサラリーマンとして働いていました。 いわゆるOLでした。 ゴールデンウィーク、夏休み、そして年末年始 が長い休みでした。と言っても1週間程度。 夏休みは自由に取る形だったので 仕事の都合をつけてなんとか休みに突入 夏休みにどこかに行けばお土産…

【私のこばなし】源泉徴収票は捨てるなよ!!

最後の授業で源泉徴収票は捨てるなよという 話をすることになりました。 突然ですが 初めて源泉徴収票をもらった時のことを覚えていますか? 私は覚えていません。 なんなら何年間も「1年間にもらった給料はこれかあ、で、何?この紙」 ってずっと思ってまし…

【私のこばなし】大掃除をはじめる前に

授業最終日は4コマ目が大掃除の予定となっております。 でもまあ、1コマ分も掃除しないだろうと思って 3コマ目が終わって休憩を取って、4コマ目も少し授業をやろうと思ったら 学生たち、心は既に大掃除 目を輝かせて座っていた。 あまりにも目がキラキラして…

【ゼロ初級】入門編が終了!!!

終わりました。遂に終わりました。 全36回の授業が終わりました。 半端ない達成感。 1人で悩んで、1人でチャレンジして、1人で解決してきたこの36回。 大変だったけど、よくがんばりました。私。 __ 学生たちもよくがんばりました __ 最後まで頑張った人…

【経験を積む】川柳の授業にチャレンジ

介護のクラスで「川柳の授業やりませんか?」 とお声がけいただいたので、間髪入れずにやりますやります! と手をあげてチャレンジすることにしました。 ゴールは川柳を作ってその作品をネットから応募する。 それを1時間でやります。 __ まずはモチベーシ…

【ちょっとだけ成長】動揺しない

村上龍さんの13歳のハローワークのまえがきを読んで 仕事選びについて考えるという授業がありました。 まず、導入で「あなたが仕事選びで大切なことはなんですか?」という 問いかけがあります。 看護クラスで、就職というものが現実味を帯びているので ほぼ…

【教科書「いろどり」を使う】しばらく日本に行けないこの状況で・・

ゼロ初級クラスで使用している教科書 「いろどり(入門)」は日本で生活する人向けの教科書です。 特に入門はサバイバルジャパニーズ。 中国にいて、ただ純粋に日本語をやってみたいという人には ちょっと・・・という話は、前にしました。 tatatatakokoko.h…

【大失敗】漢字指導で大失態

今日の失敗は今までの失敗とは明らかに違う 本当に、本当に大失敗。 前日の漢字テストで間違えた漢字を繰り返し練習する という宿題が出ています。 その繰り返し練習したものを見て、ちゃんと書けているかをチェックします。 こうするともっとうまく見えるよ…

【オンライン授業】Kahoot!使ってみた

オンラインの聴解授業ででKahoot!という ゲームができるサイトを使ってみました。 kahoot.com 実は過去に一度失敗しています。 スマホでオンライン授業を受けていて、ゲームもスマホでやるとなると 問題文が表示されていないことが判明。 学生の手元は「◯✖︎…